2014年05月20日
陶芸&クレパススクラッチ<咲月ゆうさん>
昨日は何年ぶりかに西大分でランチ&散策してきました♪
お天気も暑いくらいだったけど海辺はやっぱり気持ちいいですね~
新しいお店も色々出来てたり、先週まであったガーデニングフェスタの名残があったり 笑
お店で友達とおしゃべりしてる途中、ふわふわドレスの花嫁さんの撮影を眺めたりと
まったりモードで楽しかったです
さて今日も『くらべや1 Day Shop Vol.1』 出展者さんの紹介の続きを~!
ゆうさんからのコメント☆
色を通して自分と向き合う時間を大事に活動しています。
カラーセラピストとしての活動が中心ですが・・・
今回は、クレヨンスクラッチのワークショップと、陶芸作品数点で参加させていただきます。ゆうです(*^-^*)
クレヨンスクラッチでは、下地をまっ黒くろすけにして、爪楊枝で描いていきます。はてさてどんな色がでてくるのか、これまたお楽しみでございます~オリジナルのカードをつくりましょう☆
陶芸作品も数点ですが、販売いたします。すべてが一点もの☆手びねりならではのぬくもりが伝わればうれしいな~
自由彩縁 坂本祐子~セラピスト活動ネーム咲月ゆう~
ブログ:http://ameblo.jp/jiyuusaien/



クレパススクラッチ、子供の頃やったことがあるようなないような~楽しそうです
日時: 5月30日(金)10:30~16:30
場所:別府市駅前本町9-7 高崎ビル1F(別府駅そばのヤマダ電機P横 )
『Crafter's Room』 090-5741-5048
お天気も暑いくらいだったけど海辺はやっぱり気持ちいいですね~
新しいお店も色々出来てたり、先週まであったガーデニングフェスタの名残があったり 笑
お店で友達とおしゃべりしてる途中、ふわふわドレスの花嫁さんの撮影を眺めたりと
まったりモードで楽しかったです

さて今日も『くらべや1 Day Shop Vol.1』 出展者さんの紹介の続きを~!
ゆうさんからのコメント☆
色を通して自分と向き合う時間を大事に活動しています。
カラーセラピストとしての活動が中心ですが・・・
今回は、クレヨンスクラッチのワークショップと、陶芸作品数点で参加させていただきます。ゆうです(*^-^*)
クレヨンスクラッチでは、下地をまっ黒くろすけにして、爪楊枝で描いていきます。はてさてどんな色がでてくるのか、これまたお楽しみでございます~オリジナルのカードをつくりましょう☆
陶芸作品も数点ですが、販売いたします。すべてが一点もの☆手びねりならではのぬくもりが伝わればうれしいな~
自由彩縁 坂本祐子~セラピスト活動ネーム咲月ゆう~
ブログ:http://ameblo.jp/jiyuusaien/



クレパススクラッチ、子供の頃やったことがあるようなないような~楽しそうです

日時: 5月30日(金)10:30~16:30
場所:別府市駅前本町9-7 高崎ビル1F(別府駅そばのヤマダ電機P横 )
『Crafter's Room』 090-5741-5048
2014年05月18日
出展者募集!! くらべやVol.2
今日は『くらべや1 Day Shop Vol.1』の出展者紹介はちょっとお休みして・・・
続く第2弾の『くらべや1 Day Shop Vol.2』のおはなし^^
こちらに出展してくださる方を数名募集いたします♪
募集項目は雑貨販売、ワークショップ、ヒーリング、飲食関係です。
++++++++++++++++++++++++++
くらべや1 Day Shop Vol.2
日時:6月24日(火) 10:30~16:30
場所:Crafter's Room
別府市駅前本町9-7 高崎ビル1F
(別府駅より徒歩3分 ヤマダ電機P横)
出展料:500円
1、お名前 (作家名もお願いします)
2、出展のジャンル、内容 (作品の画像などある方は添付してください)
3、ご連絡先
4、ブログやフェイスブックのある方はURLをお願いします。
以上を明記の上、件名『6月イベントの件』で
yumingmix@nifty.comまでメールをお願いします。
★募集の締め切りは5月31日(土)までです!
★こちらにあるテーブルか棚を使用希望の方は
限られた数のため申し込み先着順となりますのでお知らせください
★駐車場は駅周辺の有料駐車場をご利用ください
みなさまのご参加お待ちしています

続く第2弾の『くらべや1 Day Shop Vol.2』のおはなし^^
こちらに出展してくださる方を数名募集いたします♪
募集項目は雑貨販売、ワークショップ、ヒーリング、飲食関係です。
++++++++++++++++++++++++++
くらべや1 Day Shop Vol.2
日時:6月24日(火) 10:30~16:30
場所:Crafter's Room
別府市駅前本町9-7 高崎ビル1F
(別府駅より徒歩3分 ヤマダ電機P横)
出展料:500円
1、お名前 (作家名もお願いします)
2、出展のジャンル、内容 (作品の画像などある方は添付してください)
3、ご連絡先
4、ブログやフェイスブックのある方はURLをお願いします。
以上を明記の上、件名『6月イベントの件』で
yumingmix@nifty.comまでメールをお願いします。
★募集の締め切りは5月31日(土)までです!
★こちらにあるテーブルか棚を使用希望の方は
限られた数のため申し込み先着順となりますのでお知らせください
★駐車場は駅周辺の有料駐車場をご利用ください
みなさまのご参加お待ちしています


2014年05月17日
サンキャッチャー&アクセサリー<美楽Body LANIさん>
雑貨販売に続いてはワークショップのご紹介です!
リンパセラピストでもあるLANIさんですが
今回はサンキャッチャーとアクセサリーのWSでの参加となります♪
LANIさんからのコメント☆
サンキャッチャー、アクセサリーのワークショップで参加させていただきます♪
はじめての方でも作れますよ(*^^*)
費用は1000円プラス材料費です。
色もサイズもデザインもお好みで、オリジナル作品を作って下さいね♪
ブログ:http://ameblo.jp/mirakubodylani/entry-11847500612.html

以前、私もWSで教えてもらいながらサンキャッチャーを作ったんですが
自分で好きな石やチャームを組み合わせるのがとっても楽しかったし
お値段もお手ごろ価格で満足!
Crafter's Roomにその時の物、飾ってますので探してみてくださいね~♪
日時: 5月30日(金)10:30~16:30
場所:別府市駅前本町9-7 高崎ビル1F(別府駅そばのヤマダ電機P横 )
『Crafter's Room』
リンパセラピストでもあるLANIさんですが
今回はサンキャッチャーとアクセサリーのWSでの参加となります♪
LANIさんからのコメント☆
サンキャッチャー、アクセサリーのワークショップで参加させていただきます♪
はじめての方でも作れますよ(*^^*)
費用は1000円プラス材料費です。
色もサイズもデザインもお好みで、オリジナル作品を作って下さいね♪
ブログ:http://ameblo.jp/mirakubodylani/entry-11847500612.html

以前、私もWSで教えてもらいながらサンキャッチャーを作ったんですが
自分で好きな石やチャームを組み合わせるのがとっても楽しかったし
お値段もお手ごろ価格で満足!
Crafter's Roomにその時の物、飾ってますので探してみてくださいね~♪
日時: 5月30日(金)10:30~16:30
場所:別府市駅前本町9-7 高崎ビル1F(別府駅そばのヤマダ電機P横 )
『Crafter's Room』
2014年05月16日
布小物<TAKEさん>
『くらべや1 Day Shop Vol.1』 出展者3人目のご紹介は~
ふだんは日出や杵築で”えくぼ”というハンドメイドグループで活動されてる
布小物作家のTAKEさんです!
縫い物、編み物関係はまるでダメ、ミシンもあるにはあるけど
(スクラップブッキングで)紙しか縫っていない
しかもそのミシンですら今は放置されてる状態の私から見ると
ただ尊敬~
としか言いようがありません!
こんなかわいいもの縫えるなんて素晴らしいー




TAKEさんからのコメント☆
ガーゼが大好きで、ガーゼを使った作品を作っています。
ガーゼハンカチ、ガーゼティッシュ、赤ちゃん小物としてスタイ、ガーゼケット、ベビー帽子など。
イベントでたくさんの方との出会いをたのしみにしています。
作品も見ていただきたいなあ〜
ガーゼ素材のあのやさしいふわふわ感
どうぞこの機会にお気に入りをみつけてくださいね♪
日時: 5月30日(金)10:30~16:30
場所:別府市駅前本町9-7 高崎ビル1F(別府駅そばのヤマダ電機P横 )
『Crafter's Room』
ふだんは日出や杵築で”えくぼ”というハンドメイドグループで活動されてる
布小物作家のTAKEさんです!
縫い物、編み物関係はまるでダメ、ミシンもあるにはあるけど
(スクラップブッキングで)紙しか縫っていない
しかもそのミシンですら今は放置されてる状態の私から見ると
ただ尊敬~

こんなかわいいもの縫えるなんて素晴らしいー





TAKEさんからのコメント☆
ガーゼが大好きで、ガーゼを使った作品を作っています。
ガーゼハンカチ、ガーゼティッシュ、赤ちゃん小物としてスタイ、ガーゼケット、ベビー帽子など。
イベントでたくさんの方との出会いをたのしみにしています。
作品も見ていただきたいなあ〜
ガーゼ素材のあのやさしいふわふわ感

どうぞこの機会にお気に入りをみつけてくださいね♪
日時: 5月30日(金)10:30~16:30
場所:別府市駅前本町9-7 高崎ビル1F(別府駅そばのヤマダ電機P横 )
『Crafter's Room』
2014年05月15日
アクセサリー<Muu muuさん>
今日も朝から曇り空の大分県地方
朝、子供たちから「今日はカサいる?いらん?」と聞かれても~
私は天気予報士じゃないし、予報通りのことを伝えてはずれた場合
「もうカサよけいやったぁー重かったー!」と私のせいにする人が若干1名ほど
もうすこし何事も自分の頭で考えなされ(息子よ)。。。
さて昨日より『くらべや1 day Shop Vol.1』の出展者情報をUpしてますが
今日はMuu muu(ムームー)さんのご紹介です♪
Muu muuさんからのコメント☆
春夏らしく、お花やシェルを使ったアクセサリー☆
布、レース、リボンを使ったイヤホンジャック、フォトスタンドやミラーなどを作っております。
お花がテーマになったものが多いので、お花がお好きな方はぜひ♪
どうぞお気軽に見にいらしてください。

お花大好き~
これからの季節、透明感のあるアクセサリーっていいですね♪
どうぞ実際に手にとってみてくださいね~
日時: 5月30日(金)10:30~16:30
場所:別府市駅前本町9-7 高崎ビル1F(駅そばのヤマダ電機P横 )
『Crafter's Room』

朝、子供たちから「今日はカサいる?いらん?」と聞かれても~
私は天気予報士じゃないし、予報通りのことを伝えてはずれた場合
「もうカサよけいやったぁー重かったー!」と私のせいにする人が若干1名ほど

もうすこし何事も自分の頭で考えなされ(息子よ)。。。
さて昨日より『くらべや1 day Shop Vol.1』の出展者情報をUpしてますが
今日はMuu muu(ムームー)さんのご紹介です♪
Muu muuさんからのコメント☆
春夏らしく、お花やシェルを使ったアクセサリー☆
布、レース、リボンを使ったイヤホンジャック、フォトスタンドやミラーなどを作っております。
お花がテーマになったものが多いので、お花がお好きな方はぜひ♪
どうぞお気軽に見にいらしてください。

お花大好き~

これからの季節、透明感のあるアクセサリーっていいですね♪
どうぞ実際に手にとってみてくださいね~

日時: 5月30日(金)10:30~16:30
場所:別府市駅前本町9-7 高崎ビル1F(駅そばのヤマダ電機P横 )
『Crafter's Room』
Posted by ユーミン at
08:09
│Comments(0)
2014年05月14日
多肉植物&木工<yucaさん>
今日から少しずつ『くらべや1 Day Shop Vol.1』の出展者の方々の
ご紹介をしていこうと思いま~す!
まずはいろんなイベントにひっぱりだこの人気作家yucaさんから~
彼女は多肉や木工の他にも手仕事なんかもされてるようで
とーってもいろんな才能にあふれています!うらやましい。。。
そしておしゃべりしているとこっちまで元気になるようなパワーの持ち主
今回くらべやにこんなかわいい多肉や木工がスペシャルな価格で並びますよ~!

yucaさんよりコメント☆
『多肉植物の寄せ植えと木工品を主に出展しています。沢山のお客様とお喋り出来るのがとても楽しくてマルシェをしているのか、お喋りしているのか分からない作家ですが、皆様の癒しになれる様な作品をお届けしようと思っています』
http://yuca1224.junglekouen.com/
日時: 5月30日(金)10:30~16:30
場所:別府市駅前本町9-7 高崎ビル1F(駅そばのヤマダ電機P横 )
『Crafter's Room』
ご紹介をしていこうと思いま~す!
まずはいろんなイベントにひっぱりだこの人気作家yucaさんから~

彼女は多肉や木工の他にも手仕事なんかもされてるようで
とーってもいろんな才能にあふれています!うらやましい。。。

そしておしゃべりしているとこっちまで元気になるようなパワーの持ち主

今回くらべやにこんなかわいい多肉や木工がスペシャルな価格で並びますよ~!

yucaさんよりコメント☆
『多肉植物の寄せ植えと木工品を主に出展しています。沢山のお客様とお喋り出来るのがとても楽しくてマルシェをしているのか、お喋りしているのか分からない作家ですが、皆様の癒しになれる様な作品をお届けしようと思っています』
http://yuca1224.junglekouen.com/
日時: 5月30日(金)10:30~16:30
場所:別府市駅前本町9-7 高崎ビル1F(駅そばのヤマダ電機P横 )
『Crafter's Room』
2014年05月12日
ポケットアルバムクラスとスクラップブッキングのこと。
今日は天気予報の通り雨模様となりましたね~
こんな日はちょっと落ち着いた気分で製作出来るのでクラフト日和とも言えます^^
今週は先日お伝えしたレイアウトクラスの他に
金曜日にはポケットアルバムクラスも予定しています!

これは旅行先での食べ物編という感じでまとめたものです。
自分の趣味写真でも子供の日常でもなんでもOKですよ。
前回、ご参加いただいた方の感想の中で『楽しかった!』『何だかスッキリした!』という
うれしいお声をいただきました♪
そうなのです。写真整理をするという行為にはただ物理的に写真を片付けるだけではなく
写真=思い出と向き合う。記憶の整理。集中しながら紙や写真をカットする。
ジャーナル(コメント)を添える。達成感や満足感。などさまざまな要素が含まれています。
作った後もご家族と整理した写真を見ながら会話をすればさらに楽しいものになります。
フォトセラピーという言葉もありますが、本当にそう思います。
今まで飽きっぽいこの私が何年間もスクラップブッキングを続けてこられたのは
いつも自分の手で子供たちの写真を使い、作品を作ることによって癒されてきたから・・・
もちろん成長の記録をかわいく残したいという事もあるけれど1番は自分の為のような気がします。
特に小さなお子さんをお持ちのママさんはストレスも多いし、なかなか自分のための時間が
持てないのが現実ですよね。
もし、私が育児に苦労していた子供の小さかった頃にこういう時間を持てていたら、
もっと早くにスクラップブッキングに出会っていたら良かったのになぁと思うことがあります。
わずかな時間でも何かに没頭すると自然とリフレッシュできますよ!
少しでもそんな女性たちのお手伝いが出来ればという想いでクラスを開いています。
気軽にご参加くださいね。(定期ではありません。ご都合の合う日にどうぞ^^)
*********************************
★日時:5月15日(木) 10:00~ レイアウトクラス (1枚の作品を作ります)
参加費:2000円 (講習費、材料費込み)
持ち物:写真、テープのり、はさみ、大きめの持ち帰り袋
★日時:5月16日(金) 10:00~ ポケットアルバムクラス
参加費:1000円 (講習費、材料費込み)
持ち物:写真数枚(テーマを決めてお持ちいただくとまとめやすいです。)
テープのり、はさみ、持ち帰り袋
どちらもyumingmix@nifty.comまで
お名前、参加人数、ご連絡先を明記のうえ件名「○○クラスの件」でお願いします。
ご参加お待ちしています♪

こんな日はちょっと落ち着いた気分で製作出来るのでクラフト日和とも言えます^^
今週は先日お伝えしたレイアウトクラスの他に
金曜日にはポケットアルバムクラスも予定しています!

これは旅行先での食べ物編という感じでまとめたものです。
自分の趣味写真でも子供の日常でもなんでもOKですよ。
前回、ご参加いただいた方の感想の中で『楽しかった!』『何だかスッキリした!』という
うれしいお声をいただきました♪
そうなのです。写真整理をするという行為にはただ物理的に写真を片付けるだけではなく
写真=思い出と向き合う。記憶の整理。集中しながら紙や写真をカットする。
ジャーナル(コメント)を添える。達成感や満足感。などさまざまな要素が含まれています。
作った後もご家族と整理した写真を見ながら会話をすればさらに楽しいものになります。
フォトセラピーという言葉もありますが、本当にそう思います。
今まで飽きっぽいこの私が何年間もスクラップブッキングを続けてこられたのは
いつも自分の手で子供たちの写真を使い、作品を作ることによって癒されてきたから・・・
もちろん成長の記録をかわいく残したいという事もあるけれど1番は自分の為のような気がします。
特に小さなお子さんをお持ちのママさんはストレスも多いし、なかなか自分のための時間が
持てないのが現実ですよね。
もし、私が育児に苦労していた子供の小さかった頃にこういう時間を持てていたら、
もっと早くにスクラップブッキングに出会っていたら良かったのになぁと思うことがあります。
わずかな時間でも何かに没頭すると自然とリフレッシュできますよ!
少しでもそんな女性たちのお手伝いが出来ればという想いでクラスを開いています。
気軽にご参加くださいね。(定期ではありません。ご都合の合う日にどうぞ^^)
*********************************
★日時:5月15日(木) 10:00~ レイアウトクラス (1枚の作品を作ります)
参加費:2000円 (講習費、材料費込み)
持ち物:写真、テープのり、はさみ、大きめの持ち帰り袋
★日時:5月16日(金) 10:00~ ポケットアルバムクラス
参加費:1000円 (講習費、材料費込み)
持ち物:写真数枚(テーマを決めてお持ちいただくとまとめやすいです。)
テープのり、はさみ、持ち帰り袋
どちらもyumingmix@nifty.comまで
お名前、参加人数、ご連絡先を明記のうえ件名「○○クラスの件」でお願いします。
ご参加お待ちしています♪
2014年05月11日
フライヤー設置店さま☆
今日はフライヤー設置店さまのご紹介です♪
『くらべや1 Day Shop Vol.1』のフライヤーを快く置かせていただいた
ショップのみなさま、どうもありがとうございます

★ReNTReC http://rentrecoita.junglekouen.com/
★HACHI CAFE+ http://hachihachinoniwa.blog.fc2.com/
★GOKURAKU https://www.facebook.com/gokuraku
★明石文昭堂 http://www.akashi-net.co.jp/
★くらふとCafe-Curaffty http://ameblo.jp/curaffty22615/
(敬称 略)
『くらべや1 Day Shop Vol.1』のフライヤーを快く置かせていただいた
ショップのみなさま、どうもありがとうございます


★ReNTReC http://rentrecoita.junglekouen.com/
★HACHI CAFE+ http://hachihachinoniwa.blog.fc2.com/
★GOKURAKU https://www.facebook.com/gokuraku
★明石文昭堂 http://www.akashi-net.co.jp/
★くらふとCafe-Curaffty http://ameblo.jp/curaffty22615/
(敬称 略)
2014年05月10日
レイアウトクラスサンプル
今日も大分は暖かいっていうか日差し、強かったですね
子供たちは最近すでに夏のように毎日アイスをおやつに食べてます^^ あ、わたしも 笑
さてもう来週のことですが15日(木)のレイアウトクラスの
サンプルが出来ましたのでUpしますね!



レースペーパーを使ったり、リボンで遊んだりして
キラキラしたお気に入りの1枚を作ってみましょう♪
日時:5月15日(木)10:00~
費用:2000円(材料費、講習費込み)
場所:Crafter’s Room
持ち物:Lサイズ写真、はさみ、テープのり、持ち帰り袋
★お申し込みはyumingmix@nifty.comまで
お名前、ご連絡先、参加人数を明記の上メールお願いいたします。

子供たちは最近すでに夏のように毎日アイスをおやつに食べてます^^ あ、わたしも 笑
さてもう来週のことですが15日(木)のレイアウトクラスの
サンプルが出来ましたのでUpしますね!

レースペーパーを使ったり、リボンで遊んだりして
キラキラしたお気に入りの1枚を作ってみましょう♪
日時:5月15日(木)10:00~
費用:2000円(材料費、講習費込み)
場所:Crafter’s Room
持ち物:Lサイズ写真、はさみ、テープのり、持ち帰り袋
★お申し込みはyumingmix@nifty.comまで
お名前、ご連絡先、参加人数を明記の上メールお願いいたします。
2014年05月09日
1DayShopのフライヤー
今月30日に開催される予定の
{ くらべや1 Day Shop Vol.1 } のフライヤーが出来ました!
シンプルにこんな感じ^^

まずはCrafter's Roomの入り口のウッドポストに入れてみます。
別府駅近くにお寄りの際は見つけてくださいね~
そんでもってこれからどこかフライヤーを設置していただけるお店を探さなくっては。
置いてもらえそうな所をご存知の方がいたらご一報くださいませ~
{ くらべや1 Day Shop Vol.1 } のフライヤーが出来ました!
シンプルにこんな感じ^^

まずはCrafter's Roomの入り口のウッドポストに入れてみます。
別府駅近くにお寄りの際は見つけてくださいね~

そんでもってこれからどこかフライヤーを設置していただけるお店を探さなくっては。
置いてもらえそうな所をご存知の方がいたらご一報くださいませ~
