2015年11月21日
2wayリースのワークショップでした ✩
昨日は此の花さくやのAkemi先生をお迎えして
クリスマスからお正月まで飾れる
リースのワークショップをしていただきました。
私自身、ずっと前から楽しみにしていた
このワークショップ。
リースを以前作ったことはありますが
ヒバなどのグリーンを使ったものは初めてでした!
フレッシュな木の香りがして癒されましたよ^^
先生のお手本です♪
クリスマスまでは松ぼっくりや木の実、オーナメントボールを
つけて飾ったり、中にキャンドルを置いてみたりして楽しめて~

終わったらクリスマスチックな物ははずして、
つまみ細工と水引の飾りに付け替えて新年に飾れます。

使い方次第でなんと6通りもあるそうですよ!
私も何か部屋にある物を足してアレンジしようかな~♡
参加されたみなさんもそれぞれの感性で
素敵なリースが続々と出来ていました♪
午前の部はにぎやかに、でも手はしっかり動かしながら
思い思いのリースが完成していました^^


午後の部はまたがらりと雰囲気が変わり、
大人っぽいシンプルなリースを作られてました✩
クオリティ高っ!!


先生もおっしゃっていましたが
この作る作業が本当に楽しくて♪ (出来はともかく...笑)、
分野は違うけど私も時々人に教えたりしてますが
その都度新たな発見があり、良いインスピレーションをもらえます^^
季節を感じる時間。
何かに没頭する時間。
それを誰かとシェアする時間。
これからも大切にしていきたいなと思います。
今回と同じ内容で来月第2弾も開催されます!
12月11日(金)13:00~16:00
*ピンと来たかた、お申し込みお待ちしています♪
クリスマスからお正月まで飾れる
リースのワークショップをしていただきました。
私自身、ずっと前から楽しみにしていた
このワークショップ。
リースを以前作ったことはありますが
ヒバなどのグリーンを使ったものは初めてでした!
フレッシュな木の香りがして癒されましたよ^^
先生のお手本です♪
クリスマスまでは松ぼっくりや木の実、オーナメントボールを
つけて飾ったり、中にキャンドルを置いてみたりして楽しめて~

終わったらクリスマスチックな物ははずして、
つまみ細工と水引の飾りに付け替えて新年に飾れます。

使い方次第でなんと6通りもあるそうですよ!
私も何か部屋にある物を足してアレンジしようかな~♡
参加されたみなさんもそれぞれの感性で
素敵なリースが続々と出来ていました♪
午前の部はにぎやかに、でも手はしっかり動かしながら
思い思いのリースが完成していました^^
午後の部はまたがらりと雰囲気が変わり、
大人っぽいシンプルなリースを作られてました✩
クオリティ高っ!!
先生もおっしゃっていましたが
この作る作業が本当に楽しくて♪ (出来はともかく...笑)、
分野は違うけど私も時々人に教えたりしてますが
その都度新たな発見があり、良いインスピレーションをもらえます^^
季節を感じる時間。
何かに没頭する時間。
それを誰かとシェアする時間。
これからも大切にしていきたいなと思います。
今回と同じ内容で来月第2弾も開催されます!
12月11日(金)13:00~16:00
*ピンと来たかた、お申し込みお待ちしています♪
Posted by ユーミン at 12:16│Comments(0)
│講座